長久手作業所

[正社員]その他専門職 [社]屋根工事職人【ルーファー】

  • [正社員]その他専門職 [社]屋根工事職人【ルーファー】の画像1
Item 1 of 5
  • 日給8,000円〜9,500円
  • リニモ「芸大通駅」下車、徒歩20分
  • 8:30~17:15(休憩2h/10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

■屋根(瓦・スレート・板金等)、外壁(板金)、樋の建物の外回り全般の総合専門工事店 ■明治35年の創業以来、約120年に渡る老舗工事店です。  テーマパークや全国の有名観光施設、文化財、社寺仏閣から一般住宅まで10万件以上の施工実績がある当社で、一流の屋根葺き職人を目指して修行してみませんか? ■屋根を葺く仕事とは…  屋根は建物の印象を大きく左右すると共に建築物を守る上で欠かすことのできない大切な部位となります。そのためきれいに仕上げることはもちろん確かな品質での施工が求められます。  また様々な種類の屋根材が開発される中、瓦に限らず色々な屋根の施工方法を習得していかなければなりません。  しかしその分、一人前になるまでには時間を要しますが、一度技術を身に着ければ、安定して仕事をしていくことができます。 ■独自の社内職務等級制度(ルーファー制度)  私共では創業以来120年間自社で職人の育成を続けており、職人の技術力を正当に評価するためにドイツのマイスター制度を参考に、独自のルーファー制度(職務等級制度)を採用しています。  職能に関する126項目の社内基準に基づき判定し、その基準を一つ一つクリアーしていくことで等級が上がっていきます。客観的な基準に基づき正しく職人としての資質や技術力を評価されることで、現在の自分の立ち位置が明確となり「やる気」をもって仕事に臨むことができます。 ■自分の手掛けた仕事が歴史に残る  伝統的な建築物の屋根を手掛けることが多い当社の場合、自分達の手掛けた仕事がその後何十年に渡り残る…ということもよくあります。  実際に我々が改修工事を手掛けている現場においても明治や江戸時代の後期に建てられた建物ということもよくあります。  自分の仕上げた屋根が何十年に渡って建物を守り続け、次の世代に受け継がれていくという遣り甲斐は、なかなか他の仕事では経験できないのではないでしょうか?

お仕事の特徴

長期歓迎
車通勤OK
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK

職場環境・雰囲気

10代多数
20代多数
男性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
力仕事が多い
知識、経験不要

1日の仕事の流れ

6:30:作業所へ出勤(1日の作業内容の確認と材料積込み、朝のKY) 8:30〜10:00:足場チェック、現場作業① 10:00〜10:30:小休憩① 10:30~12:00:現場作業② 12:00〜13:00:お昼休憩 13:00〜15:00:現場作業③ 15:00~15:30:小休憩② 15:30~17:00:現場作業④ 17:00~17:15:片付け・清掃 17:45〜18:00:作業所へ帰社、荷物卸し、日報記入 18:00:退社

シフト・収入例

★従業員数70名、創業118年の老舗企業★ 神社仏閣など、伝統技術の必要な工事も行っている当社では、正社員の職人さんが多数います。 その他にも、当社から独立した職人さん・専属職人さんなど、200名ほどのパートナーと一緒に工事を行っているので、スムーズな情報交換・精度の高い施工を実現。 気の知れたパートナーなので、仕事も進めやすいですよ。 瓦・板金などの屋根・外装工事、リフォーム工事、太陽光発電設置工事、社寺仏閣などの伝統技術で建てられた本格木材建築物の新築・改修工事、意匠性の高い外構・エクステリア工事、工場などの大型設備の改修工事など、幅広い工事を扱っている当社。 一般住宅から貴重な建築物まで幅広い案件に対して、最初から最後まで関われるのが坪井利三郎商店の営業の魅力です!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

その他専門職 [社]屋根工事職人【ルーファー】

給与

日給8,000円〜9,500円
給与例(18歳/22日勤務の場合)  241,000円    日  給 176,000円(8,000円/日×22日)   育成手当  22,000円(1,000円/日×22日)   職務手当  3,000円/月   皆勤手当  35,000円/月   運転手当  5,000円/月

試用・研修

試用期間あり (3ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 残業手当
  • 皆勤手当
  • 家族手当
社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回  皆勤手当、職務手当、運転手当、育成手当(18~28歳)  家族手当、通勤(月2万円迄)  有給・慶弔休暇、慶弔見舞金制度、  退職金制度 ※試用期間3ヶ月(同待遇)

交通費

規定支給(月額支給上限 20,000円)
*各種社会保険完備 *昇給有(年1回) *賞与有(年2回) *皆勤手当 *職務手当 *運転手当 *育成手当(18~28歳) *家族手当 *通勤手当 *有給休暇 *慶弔休暇 *慶弔見舞金制度 *退職金制度

勤務地

長久手作業所
愛知県 長久手市溝之杁2646-1

アクセス

リニモ「芸大通駅」下車、徒歩20分

応募資格

歓  迎!  手に職をつけて稼ぎたい方 大 歓 迎!  伝統建築に興味のある方 大々歓迎!   やる気あふれる若い方  仕事は時間をかけてじっくり先輩社員が指導してくれるので安心◎ 技術を身につけた後は、当社の専属工事店として独立し「社長」を目指すコースもあります【独立支援制度】。

勤務時間

8:30~17:15(休憩2h/10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30)

休日休暇

夏季休暇
冬季休暇
当社カレンダーによる
日曜、隔週土曜休み ★年間休日90日  年末年始・夏季休暇有

勤務期間

最低勤務日数:週5日
最低勤務時間:1日8時間

シフトの決め方

入社後まずは1~2年かけて必要な知識の習得、職人さんとの関係づくりをしていきます。 施工計画の立て方や、職人の手配、現場の作業調整など、営業スキルだけでなく、工事現場を仕切るスキルも身につけていただきます。 必要な知識を身につけるための座学講座や外装材メーカーの工場見学に参加することも可能です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

会社情報

会社名

株式会社坪井利三郎商店

業種

建築・土木・不動産・住宅関連業

会社住所

愛知県名古屋市中区栄5-22-7
求人情報更新日:2021/4/14

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力