本社
営業職(屋根外装の提案営業)
- 月給22万3,530円~(一律手当・固定残業代含む) 上記月給内に一律残務手当(1万700円)、 固定残業代(5万1,965円/40h分)含む ※超過分は別途支給 【高収入も実現可能】 年収約670万円/入社4年目(主任)…月給38万5,630円+インセンティブ+賞与 年収約960万円/入社23年目(次長)…月給51万3,330円+インセンティブ+賞与
- 地下鉄「矢場町駅」から徒歩7分 ※車通勤可 ★鶴舞駅・栄駅からもアクセス便利です
- 8:30~17:30(休憩1時間)※早出・残業あり ◆現場からの直帰OK&朝の方が集中できるとの声が多く、 残業より早出して事務処理などをするメンバーが多いです。
お仕事について
お仕事内容
<仕事内容>
元請けであるハウスメーカーやゼネコン、ビルダー、工務店様へに対して、瓦・板金・塗装・防水・太陽光などを中心とした屋根外装全般の専門工事に関わる提案営業をお任せします。
【具体的には】
●一般住宅だけにとどまらず、伝統的な社寺仏閣の建築物や大規模な商業施設や工場等の非住宅案件も数多く取り扱っております。
当社が培ってきた技術力は、多くのお客様から信頼いただいており、
東海3県を中心に全国各地、時には海外の案件にも携わることもできるスケールの大きな仕事です!
●当社の営業は売って終わりではなく、受注から工事手配・現場管理、完工まで一貫して営業が担当する体制を取っています。
実際に自分が営業を手掛けた現場が完成していく「モノ造り」の楽しさを味わえる仕事です。
●「段取り八分」とよく言われるように、全体の流れを予測・調整し、いかにスムーズに工事完了を迎えられるかが腕の見せ所です。
頂いたお仕事に対して段取り良く高い品質の工事を提供させて頂くことで、お客様からの信頼が高まり、次のご相談もいただけるようになっていきます。
そのため、基本的にはルート営業(ルートセールス)でOK!
新規のお取引はお客様からの紹介や、担当の方の異動に伴って自然と広がっていきます。
●また、一般住宅の案件の場合はエンドユーザー様の元を訪問することもありますが、その際は元請けの担当者さんと一緒に伺います。
屋根は家が建ってしまったら見えにくい部分だけど、安心して暮らすには重要なポイント。
だからこそ、屋根の専門知識を持つ存在として、エンドユーザー様の不安を払拭しつつ、
「あとこの家に何年住むのか」などの詳細をヒアリングし、無駄のない寄り添った提案をすることが信頼、そして受注に繋がります。
こうしたことができると、元請けの担当者さんに「●●さんに任せておけば安心」と思っていただける存在に。
特に最近は人口減少にともない新築の着工が減少していく中、リフォームに関するお仕事が増えています。
●1つのリフォーム工事を完了させるには、様々な業種の仕事が関わってきます。
屋根・外装だけでなく足場や大工、電気工事などをワンストップでカバーするための知識や技術は重宝されますよ。
とは言ってもまずは、現場を回りながら工事全体の流れや屋根に関する知識をつけるところから始めましょう。
元請けの担当者さんとも、まずは屋根・外装に関わる様々なお困りごとに対して
安心して相談されるよう、信頼関係を築くことからスタートです。
【坪井利三郎商店について】
当社は1902年創業・瓦屋根を中心に、屋根外装事業を中心に展開してきた老舗企業。
創業以来、自社で職人の育成を続けており、自社職人に加え、独立して当社専属で活躍してくれている職人さん合わせて100名以上がいらっしゃいます。
長きにわたって培ってきたノウハウ・技術だけでなく、今後訪れる深刻な職人不足の時代においても、お客様のご依頼に応え続けられる体制が整っているのが当社の強み。
技術力の求められる神社仏閣や城、伝統的な建築物から美術館、テーマパークまで大型案件も多数任せていただいています。
募集要項
職種
- 営業職(屋根外装の提案営業)
給与
- 月給22万3,530円~(一律手当・固定残業代含む) 上記月給内に一律残務手当(1万700円)、 固定残業代(5万1,965円/40h分)含む ※超過分は別途支給 【高収入も実現可能】 年収約670万円/入社4年目(主任)…月給38万5,630円+インセンティブ+賞与 年収約960万円/入社23年目(次長)…月給51万3,330円+インセンティブ+賞与【手当】 *通勤手当(月額上限2万円) *家族手当 *資格手当 *早朝手当(1,000円/回) *役職手当 【高収入も実現可能】 年収約670万円/入社4年目(主任)…月給38万5,630円+インセンティブ+賞与 年収約960万円/入社23年目(次長)…月給51万3,330円+インセンティブ+賞与 ◆頑張った結果に応じて支払われるインセンティブ給 当社では個々の頑張りを数字として適正に評価するために インセンティブ給制度を導入しています。 受注金額(毎月)、完工粗利(毎月)、完工粗利(半年毎)に対して、 それぞれインセンティブをお支払いしています。 多い人では年間で200万近い数字を稼ぎ出す方もいます。
待遇・福利厚生
- *各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・介護保険) *厚生年金 *昇給あり(年1回) *賞与あり(年4回) *社用車貸与(通勤使用可) *資格取得支援制度あり *慶弔見舞金制度 *退職金制度(確定給付企業年金) *業務災害総合保険加入(業務上のケガや死亡事故に関しての補償) *メディカル保険加入(もしもの病気の際の自己負担分を補償) *社員旅行(年1回※全額会社負担) *お年玉あり ※試用期間3ヶ月(同待遇)
勤務地
- 本社愛知県 名古屋市中区栄五丁目22番7号
アクセス
- 地下鉄「矢場町駅」から徒歩7分 ※車通勤可 ★鶴舞駅・栄駅からもアクセス便利です
応募資格
- 営業未経験歓迎!(職種問わず、建設業界の経験者) 【活かせる経験・スキル・資格】 建築工事、塗装工事、防水工事、外構工事、基礎工事などの 建設業に携わった方は、経験を活かして活躍頂けます。 建設の現場はひとりの力だけでは完成することは出来ません。 様々な業者や職人が関り1つの建物を完成させていきます。 営業はこうした人と人を繋ぎ円滑に工事を進めていくことが求められます。 そのためにも興味の幅の広い方やコミュニケーションを取るのが上手い方は大いにご活躍頂けます。 1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級建築士、2級建築士、第2種電気工事士、かわらぶき技能士、瓦屋根工事技士、瓦屋根診断技士などの資格をお持ちの方は資格が活かせます。
勤務時間
- 8:30~17:30(休憩1時間)※早出・残業あり ◆現場からの直帰OK&朝の方が集中できるとの声が多く、 残業より早出して事務処理などをするメンバーが多いです。
休日休暇
- 週休2日(土日祝休み/当社カレンダーによる)★年間休日105日 年末年始・GW・夏季・バースデー休暇あり *有給休暇(5日間に関しては当社カレンダーにより一斉付与) *慶弔休暇
会社情報
会社名
- 株式会社坪井利三郎商店
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 愛知県名古屋市中区栄5-22-7
求人情報更新日:2023/10/10